人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ステンド硝子アート

うちのご近所さん、「スペース・ルリエ」さんでステンド硝子アートの体験教室に行ってきました。
ステンド硝子アートは、フィルムとリード(鉛の線)を使ってまるでステンド硝子のような作品を作ることができるものなのです。硝子を切ったりすることもないので、材料と道具さえあればおうちでできちゃいます。

体験教室では、フォトフレームか鏡を選べます。
鏡を選んで教室スタート!

ステンド硝子アート_f0191248_22545539.jpg


鏡とカバーの間に下絵を挟みます。
フィルムの色を選んで、型紙を切り抜きます。


ステンド硝子アート_f0191248_2257553.jpg



型紙をフィルムに貼り、フィルムを切っていきます。
慎重にチョキチョキ・・・・・



ステンド硝子アート_f0191248_22584310.jpg



ステンドを施したい面に切り抜いたフィルムを貼ります。
フィルムはシールになっているので心配なし。
空気が入らないように注意して貼るくらいです。



ステンド硝子アート_f0191248_2311370.jpg



フィルムを全部貼ったら次はリードを貼ります。
鉛でできた柔らかいワイヤーみたいなもの。
これも裏面にのりがついているので、図柄にあわせて貼っていくだけ。



ステンド硝子アート_f0191248_2333844.jpg



すべて貼ったら専用の道具を使って仕上げです。
さて、できあがりは・・・・・




ステンド硝子アート_f0191248_2352886.jpg
こんな感じ!鏡のカバーにステキなバラの模様。まるで本物のステンド硝子みたいな作品が手軽にできちゃいます。初めて作った私でも大丈夫でしたよ~♪
これ、慣れればいろんなものをステンド作品に変身させることができるの。ジャムの空き瓶とか、ホーローのミニバケツ、透明なアクリルのケースなどにも貼れるから楽しそう♪


まだご存知でなかったアナタ!ステンド硝子アート、ぜひやってみてね!コタツに入ってでもできるから、冬にぴったりよ~。



こちらのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてくださいませ。

by kana_pan | 2009-10-26 23:17 | 手作り | Comments(6)

Commented by nofuriru at 2009-10-28 05:18 x
へえ~、ステンドアートって言うのね。
これはお手軽にできちゃっていいわね!
ご近所にそんなお店があったんだ。
オモシロそう♪

親子でクッキー作り、いいですねえ~。
次女ちゃん、うれしかっただろうな。
それに後片付けもできてえらい!
Commented by ひろちゃん at 2009-10-28 09:54 x
かなぱんちゃん、おはようございます~♪
うふふ♪こんな素敵な物が完成したんですね☆
母がステンドグラスを習っていたのですが、
それとはちょっと違うんですね。
その日のうちに作品が仕上がるのっていいですね♪

モデルは、かなぱんちゃんですか?
何だか可愛らしい雰囲気が~*^^*
Commented by かなぱん at 2009-10-28 10:56 x
nofu先生、こんにちは!
そう、これはお手軽でいいですよ~。まだそんな普及してないので材料はその辺では売ってないのですが、ネットで買えるのかな?これもきっとハマりだしたらとまらないんでしょうね~^^

えへへ、クッキー作りなんかしちゃったの、珍しく。2人とも喜んでました。「焼いてる間に洗い物!」って言ったらちゃんとやってましたよ。次女はお弁当やお菓子の本に興味ありなので、有望株かも~^m^

あ、リンクできるようになったかも。ついでの時にお試しください。
Commented by かなぱん at 2009-10-28 10:59 x
ひろちゃん、こんにちは!
へへ、モデルはワタクシでございます~。可愛らしくはないですが^^;
まるで本物のステンドグラスのような物が気軽にできて、これはいいですよ~♪この鏡の場合、2時間くらいでできちゃうし。手作り好きな人ならやってみたいんじゃないかな~?オススメです。

リンク、出来るようになったかもです。ついでの時にお試しください^^
Commented by ママ友みうら at 2009-11-11 12:13 x
今朝はお世話になりました。
工程が分ります、ありがとうございます。2hrでできるかな、私、、。25日もよろしくお願いします。
Commented by かなぱん at 2009-11-11 13:22 x
ママ友みうらさん、コメントありがとうございます。
2時間で大丈夫ですよ~。私にもできたんだもの。
こちらこそ、よろしくお願いします^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。