なぜ白いの?

大府にある「あいち健康プラザ」のお風呂に家族みんなで行きました。
ここは一応温泉で、結構好きなお湯なの。
お風呂に行く前に、すぐ近くの産直市場「げんきの郷」でお買い物。
そこで小麦粉を発見!「農林61号」(知多半島産)とだけ書いてある。
売り場を見ると、どうやら中力粉らしい。買ってきました^^
クッペでも焼いてみようとこね、オーブンへ。
・・・・・色がついてこない・・・・。
クープは開いてくるのに、白っぽいままなのです。タイプERと同じように作ったのですが・・・なんでかな?食べるのが楽しみです。
パン・コンプレも焼きました。こっちはこんがり♪明日の朝ごはんです。
レーズンパンはヨーグルト酵母で焼いたもの。
なかなか発酵が進まず、大丈夫かな~と心配になりましたが、なんとか食べられます。私はレーズンパンにバターを塗って食べるのが大好きなのです。。
去年と同じような写真ですが。

バレンタインデー。子供たちと一緒にガトーショコラを作りました。
材料のカカオマスを計量していると、案の定子供たちが「ちょっとお味見させて~!」だって。
ニヤリと笑って手渡してやりました。ばくっと口に入れて「あ~~!!にっが~い!!」
わはは!お砂糖入ってないんだもの、トーゼンよ!してやったり^m^
おいしいガトーショコラはみんなで夕食後にいただきました。
ダンナのためにマクロビのレシピで作ったのに、フツーの生クリームをどっぷりかけて。
意味ナシ!!
こちらのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてくださいませ。