人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甘いぐるぐる、しょっぱいぐるぐる

こちらのランキングに参加中です。
応援クリックをいただけると嬉しいです☆
ありがとうございます^^


あこ酵母でコッペパン生地を作り、ぐるぐるパンを2種。
スクエア型でちぎりパンにしました。

甘いぐるぐる、しょっぱいぐるぐる_f0191248_1246752.jpg


ずーっと作りたいと思っていたパン、それがこっち。

甘いぐるぐる、しょっぱいぐるぐる_f0191248_12464153.jpg

アーモンドクリーム&ラムレーズン!
人様のパンブログで見るたび、アーモンドクリーム巻き込んだパンが
焼きたいな~って思っていたのです。
やっと作ったのさ~。
たっぷりめにクリームをぺったぺったと塗り、水気をきったラムレーズンを
パラパラっとね。

ああ・・・・・なんて幸せリッチなパンなのおおおお!
これが食べたかったのよ~。

甘いぐるぐる、しょっぱいぐるぐる_f0191248_1250299.jpg

もうひとつはエダムチーズロール。
これもリッチと言えばそうかな。
しょっぱくて、強めの香りのチーズ。
エダムチーズって好きだなあ。


グリーン&ブラウン!
それだけでっす。
見たらあきれる勇気出る、今日のお弁当です。

甘いぐるぐる、しょっぱいぐるぐる_f0191248_12515648.jpg

ささみフライ、プチヴェールのゴマ和え、春菊とちくわ炒め。
詰めてから気づいた、茶色と緑しかないやんか・・・・・。
お弁当ってこんなんでオッケーですから。
これからお弁当作りの始まる方、どうぞお気楽に。
これ以下にはならないから!だいじょぶ!

# by kana_pan | 2014-02-06 12:56 | あこパン | Comments(4)

ピエールでクッペ焼く

こちらのランキングに参加中です。
応援クリックをいただけると嬉しいです☆
ありがとうございます^^


あこ酵母のクッペ。

ピエールでクッペ焼く_f0191248_950411.jpg


粉はムール・ド・ピエール。
この前のバゲットよりちょっとだけ水分を増やしてみました。
バリッともっちり、おいしいクッペ。
クラムが少し灰色っぽいのはやはり、石臼挽きのためなのかな。

立春過ぎたらまた、ものすごく寒いですね。
晴れているのに気温が低すぎて、洗濯物が乾かない。
引きこもってしまいそうですが、そう言ってられないし~。
外出すると、あまりの寒さに時々ふっと意識が・・・遠く・・・・・キケンです。


今日のお弁当。

ピエールでクッペ焼く_f0191248_9542468.jpg

春菊の卵炒め、ベビーホタテの照り焼き、新じゃがとちくわの煮物。
早春ジャガイモとかいって、もう新じゃが売ってるんですよ!
早すぎんかね。

長女のスープジャーも使っておりますよ。
昨日はさば缶で、トマトスープを作りました。
玉ねぎとパプリカ、ジャガイモを入れて、トマト缶とさば缶。
オレガノを加えて香りもつけてね。
帰ってきて、「おいしかった~、また作って!」と言った長女。
さば缶でいいんなら作るとも作るとも。

スープジャーのレシピ本、立ち読みしたいなあ~(買えよ)

# by kana_pan | 2014-02-05 10:00 | あこパン | Comments(2)

簡単!ヒリヒリさばめし

こちらのランキングに参加中です。
応援クリックをいただけると嬉しいです☆
ありがとうございます^^


ひー!

タバスコ ペパーソースの料理レシピ
タバスコ ペパーソースの料理レシピ



たっぷりあるタバスコ、ご飯モノにも使ってみます。

ヒリヒリさばめし!

さばの水煮缶を使って簡単に。

簡単!ヒリヒリさばめし_f0191248_542911.jpg


<材料>1人前

・ご飯      160g           (合わせ調味料)
・玉ねぎ     1/2個          ・トマトペースト  18g
・黄パプリカ   1/2個          ・タバスコ     大さじ1杯
・さば水煮缶  60g            ・塩        少々
・油        適宜
・パセリ      少々


<作り方>

1、玉ねぎとパプリカは1cm角に切っておく。
  合わせ調味料の材料をよく混ぜておく。
2、フライパンに油を熱し、玉ねぎとパプリカを炒める。
  火が通ったらさばの水煮と合わせ調味料を加えて混ぜる。
3、調味料がよく混ざったらご飯を加え、炒める。
  皿に盛ってパセリ(ドライでも生でも)を振りかける。


さばを使っていますが、タバスコのおかげか後味はスッキリ。
タバスコは魚にも合うんですね。
簡単ひとりご飯にもおすすめです。


おまけで。
昨日のお弁当。

簡単!ヒリヒリさばめし_f0191248_5494495.jpg

照り焼きミニハンバーグとサツマイモ、ほうれん草のゴマ和え、ネギ入り卵焼き。

ハンバーグには、粗挽きミンチを使ってみました。
お肉食べてる!っていう満足感があっておいしい♪
粗挽きミンチがある時は買ってみるのもいいですね。

# by kana_pan | 2014-02-04 05:53 | モニタープレゼント | Comments(0)

イルプルーの生チョコキット

こちらのランキングに参加中です。
応援クリックをいただけると嬉しいです☆
ありがとうございます^^


なかなかイルプルーまでは行けない私。
チョコレートも味わってみたいけど、お店は遠いなあ。
で、今年はこんなキットを買ったのです。

イルプルーの生チョコキット_f0191248_831321.jpg

イルプルーの生チョコ手作りキット!

ペックのチョコレート200gにココアパウダー、ラム酒にラッピング箱まで付いて
かなりお値打ち。
固めるための型を作るセロファンまで入っているので、すぐに作れますよ。

イルプルーの生チョコキット_f0191248_8434734.jpg

生チョコを作るなんて何年ぶりか!
本当はラム酒を入れたかったけど、子供もいるしダンナはお酒が
ダメなのでラム酒は抜きで。
それでもとっても美味しい!
チョコの香りも強く、口どけもよくて。
ああ、チョコの魔法にかかりそうです^^

まだバレンタインに間に合いますよ!
ぜひお試しを。

イルプルーの生チョコキット_f0191248_845333.jpg

イルプルー新聞も来ています。
チョコレートの記事はもちろん、4月に出版される離乳食本の情報も。
お近くの方は声をかけてくださいませ^^

# by kana_pan | 2014-02-03 08:48 | Comments(0)

あこパンシリーズ~クルミとチョコのミニクグロフ~

こちらのランキングに参加中です。
応援クリックをいただけると嬉しいです☆
ありがとうございます^^


あこの濃厚なチョコパン。
お気に入りのチヨダの型で焼きました。

あこパンシリーズ~クルミとチョコのミニクグロフ~_f0191248_5173438.jpg


ちょっと生地量が多かったみたいで^^;
型からずいぶんと盛り上がって焼けました。
それでもコロコロとかわいい、この型で焼くときれいに焼きあがります。

ココア生地にクルミを練り込み、発酵させて分割の後にチョコチャンクを混ぜます。
始めから混ぜてもいいんだけど、チョコがトロトロになっちゃうし。
扱いにくいな~なんて思って、この方法に。
配合はこんな感じです。

・キタノカオリ      93%
・ココアパウダー     7%
・てんさい糖       20%
・塩            1,5%
・あこストロング生種   8%
・牛乳           30%
・全卵           30%
・バター          25%
・チョコチャンク      27%
・クルミ           13%

チョコたくさん入れました~♪
夕方に焼きあがったこのパン、いい香りにつられて晩ご飯後に1個
バクバクと食べちゃった。
ハイカロリー!チョコの魔力!
あこでおいしいチョコパンです。

山食も焼いて。

あこパンシリーズ~クルミとチョコのミニクグロフ~_f0191248_5245660.jpg


牛乳ごねのグラハム山食、こちらもあこパンです。
バターを加えてしなやか~な生地に。
ちょっとだけでも違うものですね。


おかずもひとつ、載せちゃおうっと♪

あこパンシリーズ~クルミとチョコのミニクグロフ~_f0191248_5255412.jpg


なぜか独身男子の料理ブロガー、オカザキッチンさんトコで、この前
ジャガイモと鶏肉のトマト白味噌煮込み、っていうの見たんですよ。
すごーくお酒に合いそうな煮込み、ああおいしそう!
白ワインと白味噌を上手に使っててね。
よーし、白×白ならばこっちは赤×赤だ!
なんつって勝手に名古屋人魂を盛り上げ、お肉のおかずを作ってみた。

牛肉の赤ワイン赤味噌炒め。
牛コマ600gと玉ねぎ1個、ピーマン3個を炒めておいて、塩で軽く
下味をつけまして。
赤ワイン80㏄をドバっと注ぎ入れ続けてガンガン炒め。
赤味噌大さじ2杯を加えて、赤ワインに溶かしながら水気がなくなるまで
炒めあげます。

なんとまあ、こってりしっかりご飯がすすむおかずになりましたよ。
うん、名古屋人も納得だあ~。
しっかりした赤味噌の濃い味がたまりませんよ。
牛肉にも合うんですね~。
ひっさしぶりに牛肉買ったんでね、子供たちも喜びましたとさ。

さ、土曜日ですよ。
そしてもう2月なんだあ~!

# by kana_pan | 2014-02-01 05:38 | あこパンレシピ | Comments(4)